3/20 兵庫にクラウン

相変わらずガソリンと電力が不足していますが

西の方は問題ないので行って来ます。

画像 082

これ朝( ̄ロ ̄|||)

のぞみ1号の前に99号なるものがあったのか!!

品川始発ののぞみは変な番号が付くのか?

始発なんでガラガラです。

寝たり起きたりをしながら新大阪に到着

そこから在来線で向かいます。

画像 083

目的地に到着

車はコチラ
画像 084

低いねぇ〜いいね〜

これでも車高を上げたと申しておりました…。

さて帰りは早速

渋滞

渋滞

渋滞

パンク!?

やっちゃいました!!

別に何かしたわけでは無いですよ

出る前から怖いなぁ〜って言っていたタイヤの

角減りが現実になっただけ….。

場所は300キロくらい走った静岡と愛知の

境くらい。すぐに気づいて止めたんでアルミとか

ボディーに被害は無かったのは幸いでした。

こんな低いの純正装備じゃ無理!!

困った時のJ頼みでそく電話します

J「30分くらいで到着出来ます」

J「必ずガードレールの外で待ってて下さい」

↑ガードレールの外へ出ろって必ず言われます

実際路肩に止めている車に追突する事故が多い

ので安全の為には外に出るべきです。

まぁ俺は追突されるのイヤなのですでに外で

電話していますけどね。

そんな電話の最中にポツポツと雨!!が

最悪(/TДT)/

雨装備皆無の俺にとっては悲惨な状況だ

悩む悩む悩む

大型トラックに追突されるのと雨に濡れる

のどっちがいい???

けど

「追突なんてされない確立の方が高いんだし

車に乗っちゃいなよ〜」と誰かが耳元で囁いて

る….。

いやこのパターンは乗ったらやられるパターン

だと思って外で濡れながら待つ。

寒いよ〜寒いよ〜

時間通りにJ到着

さくさくっとスペアに交換してくれました。

今回左のフロントタイヤが逝ってしまったの

ですが右も時間の問題だしスペアタイヤで

あと300キロは厳しいので高速降りて

タイヤを探す旅に出ます。

日曜日なので半ば諦めてたのですが

タイヤを探して入ったスタンドの兄ちゃんが

いや青年がうちにはないけど日曜日やっている

タイヤ屋さんに電話して聞いてくれました。

アリガト〜( p_q)エ-ン

すぐ近くだったので住所を聞いて向かいました

でもタイヤサイズが特殊205/35-18…..。

そんなの有る訳が無い

あったのが215/45と225/40が有

215/45を履いてみたけど外径が変わるので

あの車高セッティングに合わない。

車高上げてみたりスペーサー抜いたり入れたり

色々やってくれました。

ありがとうございました!!

なんだカンダで帰ってきましたが
画像 085

こんな時間です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スマイルワークスは全国無料出張買取しています
改造車の販売&買取はスマイルワークスにお任せ!!
国産、外車問わず改造車を日本中に買取、販売いたします
クラウンの買取りはスマイルへオマカセ!!

(有)スマイルワークス
東京都大田区東蒲田1−1−19今井ビル1F
TEL 03−5480−2630
FAX 03−5480−2633
info@smile-works.biz


メールでのお問い合わせ info@smile-works.biz03-5480-2630無料査定フォーム