8/6 島根県松江市に行く
昨日は久しぶりに松江に行ってきました。
最近は新幹線マイブームでしたがさすがに
松江だと電車で行くのが面倒なので飛行機
で行きます。
搭乗口のすぐ近くがラウンジだったので
ラウンジでアイスコーヒーを飲みながら
タバコを吸いながらテレビを見ながら
30分ほど過ごしました。
いや〜空港ラウンジいいです!!
さていつもと同じで離陸時にはウトウト
着陸の衝撃でΣ(‘◇’*)起きると…..。
でも今回は着陸の衝撃で肘うった
地味に痛いぞコノヤロー
肘をおさえながらバスのキップを買って
バスを探します。
一番後ろの席ゲット!!
リクライニングしてウトウト…。
ほ〜らあっという間に今日の目的地です
東京を出発してから2時間ぐらいですが
感覚的(起きていたのは)には30分くらいです。
これが正しい移動の仕方 byスマイルワークス
15シルエイティー
査定中に左リアタイヤが空気が入っていない
事に気づく。
査定も終わり契約書も交わして一番近いスタンドに
駆け込む。ハイオク満タン、ACガスチャージに
タイヤにエア入れて〜
そうそう査定中にエアコンも効かない事が発覚
(TДT)へたすると死んじゃうから
スタンドでスラムダンクを見ながら時間をつぶし
ます。ここでスタンドの兄ちゃんが来てこう言った
リアタイヤパンクしてます!!釘がささってそこ
からエア漏れ。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
修理できる??
ねぇ〜修理できるの??
無理だって(p_q*)シクシク
エアコンは直ったのであとはタイヤの問題だけだ
ここで問題が
リアタイヤのタイヤサイズ255/35-18
終わった……。(/TДT)/
え〜と説明しておきますと↑のサイズのタイヤを
履いている車って非常に少ないんです。
少ないと言う事は滅多に出ないので在庫しない
念のため近いサイズも含めて問合せしてもらいました
が全滅でした。
さてどうしましょう
暑さで死ぬ確立はなくなりましたがもう一つの
死ぬ確立がまだ高いままだ。
会社にTEL
イエローハットが近くにあるがわかり電話して
もらった
が
やっぱりだめ
スタンドの兄ちゃんによるとオートバックス
もあるとの事でそこにとりあえず行ってみる。
タイヤ担当をつかまえて事情を話す。
サイズを聞いて浮かない顔をしてる。
そりゃそうだこんなサイズ滅多に出ないもんね
とりあえず全メーカー18インチですぐに入荷
出来るサイズを聞いてもらった。
あった〜!!225/40−18がすぐ入る
そのサイズだと元と違いすぎるから2本交換だ
痛〜い痛〜い痛〜い出費が痛〜い
ちょっと引っ張りですけど履いてもらいました
オートバックスでは待っている間サラリーマン金太郎
を読んでいましたがタイヤが見つかったので遅い昼食
をと思い外に出てみる。
見える範囲にあるもの
吉野家
くら寿司
どっちも結構行ったことあるヽ(TдT)ノ
しょうがないから近い方のくら寿司で…
そんなこんなですべてが終わり帰路に着いたのは
午後6時半頃です。
この時は心の底から思った
「帰るのめんどくせぇ〜!!」
帰りの途中のなんとか山
すさんだ俺の心を少し癒してくれました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スマイルワークスは全国無料出張買取しています
改造車の販売&買取はスマイルワークスにお任せ!!
国産、外車問わず改造車を日本中に買取、販売いたします
180SXの買取りはスマイルにおまかせください!!
(有)スマイルワークス
東京都大田区東蒲田1−1−19今井ビル1F
TEL 03−5480−2630
FAX 03−5480−2633
info@smile-works.biz